「ウワサのお客様」のコンビニダイエットの達人が紹介されました。
今回購入したコンビニは「セブンイレブン」。
うわさのお客様がおすすめした、「ダイエット向きの商品」10点を紹介します。
今回、コンビニダイエット向きの商品を紹介した達人は、美ボディコンテスト8連勝の安井友梨さん。
10か月で-18kg痩せた安井さん。
コンビニではどのような商品をおすすめしたのでしょうか。
- ウワサのお客様コンビニダイエット:お店で作るスムージー
- ウワサのお客様コンビニダイエット:7プレミアムの今川焼あずきあん
- ウワサのお客様コンビニダイエット:7プレミアム海鮮お好み焼き
- ウワサのお客様コンビニダイエット:もち麦もっちり!梅こんぶおにぎり
- ウワサのお客様コンビニダイエット:7種具材のお豆腐とひじきの煮物
- ウワサのお客様コンビニダイエット:たんぱく質が摂れるチキンサラダマスタード仕立て
- ウワサのお客様コンビニダイエット:セブンプレミアムブルーベリー
- ウワサのお客様コンビニダイエット:豆腐バー
- ウワサのお客様コンビニダイエット:7プレミアム焼からふとししゃも
- ウワサのお客様コンビニダイエット:7プレミアム高カカオチョコレートカカオ73%
- ウワサのお客様コンビニダイエット:まとめ
ウワサのお客様コンビニダイエット:お店で作るスムージー
コンビニダイエットの達人がおススメの、ベリーベリーヨーグルトスムージー(330円)。
ブルーベリーは冷凍の方が栄養価が高いため、ベリーベリーヨーグルトスムージーがおススメ。
他にもグリーンスムージー(300円)、いちごバナナソイスムージー(330円)、マンゴーパインスムージー(300円)があります。
ウワサのお客様コンビニダイエット:7プレミアムの今川焼あずきあん
洋風のスイーツより、低脂質のあんこなどを使った和菓子がおすすめ。
あずきの皮に含まれるサポニンは美容効果も期待できます。
7プレミアムの今川焼あずきあんのお値段は386円。
ウワサのお客様コンビニダイエット:7プレミアム海鮮お好み焼き
7プレミアム海鮮お好み焼き(321円)は、脂質が少ない魚介(いか、えび)が入っています。
タンパク質が約14gと高く、脂質が約12gと低いのがよい。
キャベツもたっぷり入っているため、食物繊維が多い。
コンビニダイエットの達人はソースをかけずに、
- キムチ
- 刻みネギ
- 半熟卵
- かつおぶし
- 刻みのり
をのせて食べることを進めています。
ソースは使わずにこれらをのせて食べることで、栄養たっぷりでダイエット向けのお好み焼きになります。
ウワサのお客様コンビニダイエット:もち麦もっちり!梅こんぶおにぎり
コンビニダイエットの達人が手に取ったのはもち麦の梅こんぶおにぎり(140円)。
もち麦と梅と昆布の3つは、太らないおにぎりの最強の組み合わせ。食物繊維は4.2g。
もち麦に含まれるβグルカンと昆布・梅はでんぷんの消化を抑え、糖の吸収を穏やかにする効果が期待できます。
ウワサのお客様コンビニダイエット:7種具材のお豆腐とひじきの煮物
7種具材のお豆腐とひじきの煮物(226円)は、食物繊維が4.7gとたっぷりで、上記で紹介された梅コンプおにぎりをこの煮物に混ぜることでかさ増しすることができます。
また血糖値の上昇も抑えられるので、コンビニダイエットの達人は色々なものにかけて食べるんだそう。
ウワサのお客様コンビニダイエット:たんぱく質が摂れるチキンサラダマスタード仕立て
たんぱく質が摂れるチキンサラダマスタード仕立てのパン(421円)。
タンパク質が27.8g、食物繊維3.7g。
タンパク質が豊富なサラダチキンとにんじんが入って食物繊維も豊富。これで256kcalと、カロリー控えめ。
他にも同シリーズでチキン&スパイシーチリ(410円)があります。
ウワサのお客様コンビニダイエット:セブンプレミアムブルーベリー
脂肪燃焼効果、疲労回復、抗酸化作用があると言われるブルーベリー。
こちらは冷凍コーナーにあるブルーベリー(267円)です。
スムージーでも冷凍が良いと言われていましたね。
ウワサのお客様コンビニダイエット:豆腐バー
7プレミアムの「枝豆とひじきの豆腐バー」。タンパク質10gで、結構おいしいです。
ちなみに豆腐バーは5種類あります。
- 枝豆とひじきの豆腐バー
- すき焼き風味の焼き豆腐バー
- おからと枝豆の豆腐バー
- 和風だしの豆腐バー
- 柚子胡椒風味の豆腐バー
最近は豆腐スイーツも2種類出ていて、甘い物が食べたいときに嬉しい商品です!
- スイートポテト
- ガトーショコラ
ウワサのお客様コンビニダイエット:7プレミアム焼からふとししゃも
7プレミアムの焼きからふとししゃも(246円)。
ウワサのお客様コンビニダイエット:7プレミアム高カカオチョコレートカカオ73%
7プレミアムの高カカオチョコレートカカオ73%(170円)。
カカオチョコレート73%は甘め控えめですが、糖質が低い分、血糖値もゆるやかになるのでダイエットには向いていますね。
ウワサのお客様コンビニダイエット:まとめ
コンビニダイエットの達人はこれら10種類の商品を、計32点、8513円でお買い上げしていました。
結構なお値段ではありますが、ダイエット商品を買うより安いのかも?